Home御題「千両万両の図」大福茶碗 膳所焼¥42,350価格実の多さにより万両(藪橘)、千両(草珊瑚)、百両(唐橘)、十両(藪柑子)、一両(蟻通)と呼ばれています。冬に実をつけ、正月の縁起物として飾られます。口縁を内に抱えた丸い椀形の茶碗です。初春のお席に如何ですか。やました謹製寸法:約11㎝×高さ8.3㎝木箱入数量カートに追加するご注文時の注意※別途送料がかかります。 ※¥ 50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
御題「千両万両の図」大福茶碗 膳所焼¥42,350価格実の多さにより万両(藪橘)、千両(草珊瑚)、百両(唐橘)、十両(藪柑子)、一両(蟻通)と呼ばれています。冬に実をつけ、正月の縁起物として飾られます。口縁を内に抱えた丸い椀形の茶碗です。初春のお席に如何ですか。やました謹製寸法:約11㎝×高さ8.3㎝木箱入数量カートに追加する