風見鶏香合 寿宝窯¥26,400価格「うんすんかるた」はポルトガルから伝わった南蛮渡来のかるたで江戸元禄の頃に流行し、唐人や騎士、龍などが描かれた独特のデザインです。古い京焼にある「うんすんかるた」の香合を縁起よく風見鶏の矢を右肩上がりにして描きました。 やました謹製 寸法:縦7.0㎝×横5.0㎝×高さ2.1㎝木箱入数量*カートに追加する
風見鶏香合 寿宝窯¥26,400価格「うんすんかるた」はポルトガルから伝わった南蛮渡来のかるたで江戸元禄の頃に流行し、唐人や騎士、龍などが描かれた独特のデザインです。古い京焼にある「うんすんかるた」の香合を縁起よく風見鶏の矢を右肩上がりにして描きました。 やました謹製 寸法:縦7.0㎝×横5.0㎝×高さ2.1㎝木箱入数量*カートに追加する